 
                                    
                                        アスロック遮音壁は、鉄道や道路などの遮音壁に使用するパネルです。
                                        アスロック遮音壁は、「防護柵設置要鋼」の設計条件を満たし、車両追突による破片の飛散を軽減するためにワイヤーを内蔵した遮音壁パネルです。
                                        H鋼支柱に落とし込む施工のため、工期が短縮でき、耐久性、耐候性、遮音性に優れているため、鉄道・道路の遮音壁はもとより、プレス機器・ボイラーなどの工場騒音の遮音材に適しています。
                                    
                                        長さ・形状
                                        アスロックは長尺で、ジョイント部は凸凹形状ですから気密性が良く、直線的で美しく仕上がります。また、表面にリブやエンボス模様をつけた製品もあります。
                                        経済性
                                        アスロックの長尺性は、軽量による工期の短縮に加えて、下部構造および支柱を含めたトータルコストダウンに貢献します。
                                        飛散防止対策
                                        アスロック遮音壁は、内部にワイヤーを挿入することにより、不測の事故による遮音壁の破片が飛散することを防止しています。
                                        遮音効果
                                        アスロックは、板厚さ 50 ~ 60 mmと薄手ながら優れた遮音性能を有し、400Hz の音に対して 30dB、1000Hz の音に対して 38dB
                                        と標準値を超える性能を有します。
                                        加工性
                                        アスロックは、中空断面形状ですから長尺の 4 m 板でも軽量であり、現場加工も容易にできます。加工性の良さと合わせて、修理・交換も容易です。